運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-09-18 第71回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第50号

明らかに場所――「開催日時 昭和四十八年九月十七日(月)午後一時」「有珠漁業協同組合乾のり集荷所」これが一つ、それからその「(前)又は保管作業施設昆布集荷の状況により決定する)」こういうふうになって、三カ所指定してあるわけです。こういうようなことはあり得ないわけです。総会をやるために会場設定を行なおうとするならば、その会場はどこでやっても協力するはずです。そういうような状態でない。

島本虎三

1951-08-06 第10回国会 衆議院 水産委員会 第41号

水産不振の時期だけに始終活発なる御意見か続出したのでありますが、おもなるものを申し上げますと、日韓貿易の件でありますが、これの輸入額二千万ドル中に含せれている水産加工品煮干いわし及び乾のりの三百万ドルの輸入は、双方いずれも零細漁民とその家族の従事する生業でありまして、この点をよく考慮せられ、これが輸入にはぜひ再考をされたく、もし再考の余地がない場合においては、相当期間前に関係業者輸入時期、品目別数量

小高熹郎

1949-12-02 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第24号

――――――――――――― 本日の会議に付した事件   請願  一 かつお節に対する物品税撤廃請願神田    博君紹介)(第九号)  二 い(藺)製品に対する物品税免税点引上    げの請願甲木保紹介)(第一五号)  三 乾のりに対する物品税撤廃促進請願(江    崎真澄紹介)(第五五号)  四 かさに対する物品税廃止請願大石ヨシ    エ君紹介)(第一四四号)  五 たばこ民営反対

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

        国税庁長官   高橋  衞君  委員外出席者         大蔵事務官   原  純夫君         大蔵事務官   忠  佐市君         專  門  員 黒田 久太君         專  門  員 椎木 文也君     ――――――――――――― 十一月十九日  浴そうに対する物品税撤廃請願島村一郎君  紹介)(第九一八号)  同(今村忠助紹介)(第一一七二号)  乾のり

会議録情報

1949-11-18 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

 農機具に対する取引高税免除請願岡村利右  衞門紹介)(第四四一号)  漆器に対する物品税改正請願佐藤榮作君外  一名・紹介)(第四五五号)  政府支拂促進に関する請願丸山直友君外二名  紹介)(第四五八号)  陶磁器に対する物品税改正並びに取引高税額撤  廃の請願中村又一紹介)(第四六八号)  文房具及び紙製品に対する物品税撤廃請願(  早稻田柳石エ門紹介)(第四六九号)  乾のり

会議録情報

1949-11-16 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

物品税免除請願(大泉  寛三君紹介)(第三二四号)  手すき紙に対する物品税撤廃請願高橋權六  君紹介)(第三四九号)  洋かさに対する物品税撤廃請願仲内憲治君  紹介)(第三四五号)  ぼうしに対する物品税軽減請願岡野清豪君  紹介)(第三五八号)  所得税調査委員制度設定請願石原圓吉君紹  介)(第三六七号)  漁業に対する課税軽減請願鈴木善幸君紹  介)(第三八〇号)  乾のり

会議録情報

1949-11-12 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

ヨシエ君  紹介)(第一四四号)  たばこ民営反対に関する請願外四件(森戸辰男  君紹介)(第一八六号)  愛知郡に税務署設置請願川本末治紹介)  (第一九一号)  手すき紙に対する物品税撤廃請願田嶋好文  君紹介)(第一九二号)  きせるに対する物品税免税点引上げ請願  (塚田十一郎紹介)(第一九三号)  ガス用器具に対する物品税免除請願天野公  義君紹介)(第一九四号)  乾のり

会議録情報

1949-11-11 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

————————————— 同月十日  かつお節に対する物品税撤廃請願神田博君  紹介)(第九号)  い(蘭)製品に対する物品税免税点引上げの  請願甲木保紹介)(第一五号)  乾のりに対する物品税撤廃促進請願江崎真  澄君紹介)(第五五号) の審査を本委員会に付託された。     

会議録情報

  • 1